CONTENTS

法人概要 施設一覧 プロジェクト ご利用者様の声 研修について とりくみいろいろ 採用情報 Facebook スタッフ専用ページ

研修情報

【広島西・関西ブロック】第3回マイスター伝達スキルアップ研修開催!!

2023年11月20日

(広島西・関西ブロック)第3回マイスター伝達スキルアップ研修♿️

(2023.11.17(金)開催分)
今日のテーマは『シーティング』です

鈴が峰・ふれあいライフ原・楽々園kisui(広島エリア)・松屋茶論(関西エリア)より,12名が参加 :-) 

そして、今日の相方はこの方(笑)

DSC_0001

※ 座位を取った際の骨格を説明する際に活躍してもらいました(笑)

さて,気を取り直して,シーティングはとても難しいもので…,

そこで「やさしいシーティング」と題して、分かりやすくシーティングを学びました。

講師は鈴が峰:山本マイスターです。

DSC_0003 DSC_0006
普段、実践しているシーティングを経験を踏まえてのコツを学びました。

DSC_0009 DSC_0010
ご利用者の体の大きさに合わせて背張りのやり方が変わります☝️上から何番目のシートを張ればよい…とすると、ただ体が前に出るだけで、姿勢は改善しません。
当たり前のことですが、実際の経験を元に伝えてくれるので説得力があり納得できます

DSC_0012 DSC_0013 DSC_0014 DSC_0011

そして、シーティングはやはり車イスを触り、実践しないとコツが掴めないということ☝️
割りと敬遠しがちなシーティング、しっかりと触り“まずやってみる”が必要だと感じました

より良いケアのため、学んだことは明日から実践していこう✨

DSC_0005

研修情報一覧に戻る

手話辞典

スマイルキッチン

こども園サイト