2023年6月30日
6月19日・6月29日の2日間でリスクマネジメント研修(虐待防止・身体拘束廃止・接遇)を 行いました。 今回の研修は 在宅サービスで活躍されている、もみじケア代表:吉村さんを講師にお呼びして いつもの内容とは違った切り口から 虐待防止と身体拘束についての防止策や何故虐待が起きるのかをお話していただきました。 いつもと違う内容に職員皆さん真剣に聞いています。 『目は口ほどにものをいう』をホワイトボードで説明中。
普段は内容ごとバラバラにする研修を1連の流れで受けることで一つ一つがつながっていることがよくわかる 研修でした。 今後も楽々園kisuiではよい接遇を目指しこのような研修を定期的に開催していこうと思います。
6月19日・6月29日の2日間でリスクマネジメント研修(虐待防止・身体拘束廃止・接遇)を




行いました。
今回の研修は
在宅サービスで活躍されている、もみじケア代表:吉村さんを講師にお呼びして
いつもの内容とは違った切り口から
虐待防止と身体拘束についての防止策や何故虐待が起きるのかをお話していただきました。
いつもと違う内容に職員皆さん真剣に聞いています。
『目は口ほどにものをいう』をホワイトボードで説明中。
普段は内容ごとバラバラにする研修を1連の流れで受けることで一つ一つがつながっていることがよくわかる
研修でした。
今後も楽々園kisuiではよい接遇を目指しこのような研修を定期的に開催していこうと思います。