2023年2月1日
寒いが続き、広島市安佐北区にある高陽荘でも20㎝程度、雪が積もりました。暦の上ではもうすぐ「立春」ですが、春の訪れを感じるのはもうしばらくかかりそうですね。
先日、笑笑ケア研修と現場実践研修が無事に開催されました。12月にコロナウイルス感染症の発症に伴い、延期になっていた研修で、久しぶりの研修でした。今回は「ベッド上での福祉用具を使った移動」について、学びました。スマイルシートを使用して、少しの力でベッド上で移動ができ、参加した職員からも「ええねぇ~、楽じゃわ」、「こんなに動くん?」など多くの声が聞かれました。
2回目の現場実践研修ですが、推進委員も前回ほどの緊張もなく、利用者の現状、現状に対してのケア方法その考え方など上手に伝えることができました。荒井マイスターからはほぐしやポジショニングの留意点や香川先生からは看護師との連携、医療的な視点の重要性などアドバイスをいただきました。
寒いが続き、広島市安佐北区にある高陽荘でも20㎝程度、雪が積もりました。暦の上ではもうすぐ「立春」ですが、春の訪れを感じるのはもうしばらくかかりそうですね。
先日、笑笑ケア研修と現場実践研修が無事に開催されました。12月にコロナウイルス感染症の発症に伴い、延期になっていた研修で、久しぶりの研修でした。今回は「ベッド上での福祉用具を使った移動」について、学びました。スマイルシートを使用して、少しの力でベッド上で移動ができ、参加した職員からも「ええねぇ~、楽じゃわ」、「こんなに動くん?」など多くの声が聞かれました。
2回目の現場実践研修ですが、推進委員も前回ほどの緊張もなく、利用者の現状、現状に対してのケア方法その考え方など上手に伝えることができました。荒井マイスターからはほぐしやポジショニングの留意点や香川先生からは看護師との連携、医療的な視点の重要性などアドバイスをいただきました。