2022年11月22日
今年度、リアライヴ高陽ではリーダー職種(副主任、リーダー、サブリーダー)を対象としたリーダー研修を
11/16(水)に初めて行いました。
赤嶺事務長を講師とし、大きく2つの内容で話をしていただきました。
①リアライヴ高陽の稼働・職員定着について②パワーハラスメントについて
主だって対応されるリーダー職の皆さんには知っておいてもらいたい知識と、理解をしておくことで、今後の考え方や物事の捉え方、対応の仕方に少しでも役立てられればと思います。
今後、リアライヴ高陽では『身体拘束・虐待防止研修②』、『トロミ剤研修』、『救命講習』の施設内研修を予定しています。
今年度、リアライヴ高陽ではリーダー職種(副主任、リーダー、サブリーダー)を対象としたリーダー研修を
11/16(水)に初めて行いました。
赤嶺事務長を講師とし、大きく2つの内容で話をしていただきました。
①リアライヴ高陽の稼働・職員定着について②パワーハラスメントについて
主だって対応されるリーダー職の皆さんには知っておいてもらいたい知識と、理解をしておくことで、今後の考え方や物事の捉え方、対応の仕方に少しでも役立てられればと思います。
今後、リアライヴ高陽では『身体拘束・虐待防止研修②』、『トロミ剤研修』、『救命講習』の施設内研修を予定しています。