2022年11月2日
秋を駆け抜け、一気に冬の到来を実感する日々です。
朝晩の寒暖差が激しいですが、
昼間の日差しはやわらかく、暖かいので
散歩するにはぴったりの季節ですね。
さて、養護老人ホーム さくらコート青葉町では
職員を対象とした「ノーリフティング研修」を実施しました!!
養護老人ホームに入居されている方々や、そこに勤務する職員にとって、
ノーリフティングは必要なのか??
と感じる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、高齢化に伴って、介助を必要とする場面も
見られるようになってきました。
そこで、さくらコート青葉町に併設している特別養護老人ホーム さくらテラス青葉町から
ノーリフティングの講師の方々に来て頂きました!
今回は「ノーリフティングの基礎について知ろう、学ぼう」をテーマに、
座学と実践から学んでいきます。
~座学編~
資料を用いて、「ノーリフティングとは?」から教えて頂きます。
~実践編~
今回の研修では、ノーリフティングの基礎である「立位」の実践をしました。
講師に立位を実演して頂き・・・
いよいよ実践です!!!!
2人1組に対し講師1人が付き、細かいところまで指導を頂きました!
実際にやってみると、介助する側にとっては、
身体に負荷がかからず、楽に介助をすることができました。
介助される側にとっても、立つときに力む必要がなく
スムーズに立つことができました。
ノーリフティングは介助をする側の負担軽減になるだけではなく、
介助される側にとっても適切なケアを受けることで
身体的・精神的な負担が減るという、
相互にとって良いケアの在り方であることを
学ぶことができました。
次回はノーリフティング研修 応用編を
開催できるよう、計画していきます!
さくらテラス青葉町の講師の皆さん、
研修に参加して下さった職員の皆さん、
ありがとうございました!!
秋を駆け抜け、一気に冬の到来を実感する日々です。
朝晩の寒暖差が激しいですが、
昼間の日差しはやわらかく、暖かいので
散歩するにはぴったりの季節ですね。
さて、養護老人ホーム さくらコート青葉町では
職員を対象とした「ノーリフティング研修」を実施しました!!
養護老人ホームに入居されている方々や、そこに勤務する職員にとって、
ノーリフティングは必要なのか??
と感じる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、高齢化に伴って、介助を必要とする場面も
見られるようになってきました。
そこで、さくらコート青葉町に併設している特別養護老人ホーム さくらテラス青葉町から
ノーリフティングの講師の方々に来て頂きました!
今回は「ノーリフティングの基礎について知ろう、学ぼう」をテーマに、
座学と実践から学んでいきます。
~座学編~
資料を用いて、「ノーリフティングとは?」から教えて頂きます。
~実践編~
今回の研修では、ノーリフティングの基礎である「立位」の実践をしました。
講師に立位を実演して頂き・・・
いよいよ実践です!!!!
2人1組に対し講師1人が付き、細かいところまで指導を頂きました!
実際にやってみると、介助する側にとっては、
身体に負荷がかからず、楽に介助をすることができました。
介助される側にとっても、立つときに力む必要がなく
スムーズに立つことができました。
ノーリフティングは介助をする側の負担軽減になるだけではなく、
介助される側にとっても適切なケアを受けることで
身体的・精神的な負担が減るという、
相互にとって良いケアの在り方であることを
学ぶことができました。
次回はノーリフティング研修 応用編を
開催できるよう、計画していきます!
さくらテラス青葉町の講師の皆さん、
研修に参加して下さった職員の皆さん、
ありがとうございました!!