2022年7月25日
昨年度下期は実施延期となり約1年ぶりの実施でした。リアライヴ高陽も開設5年目を迎え、推進委員メンバーも変更となり施設としてノーリフティングケアをどう位置付け、取り組んでいくかをあらためて見つめ直す、考えることが必要な時期です。
香川先生、荒井シニアマイスターに指導いただいたことを推進委員メンバーを中心に取り組み、リアライヴ高陽のノーリフティングケアがさらに一段階ステップアップできるよう、頑張っていきたいと思います。
昨年度下期は実施延期となり約1年ぶりの実施でした。リアライヴ高陽も開設5年目を迎え、推進委員メンバーも変更となり施設としてノーリフティングケアをどう位置付け、取り組んでいくかをあらためて見つめ直す、考えることが必要な時期です。
香川先生、荒井シニアマイスターに指導いただいたことを推進委員メンバーを中心に取り組み、リアライヴ高陽のノーリフティングケアがさらに一段階ステップアップできるよう、頑張っていきたいと思います。