2022年5月20日
5/18(水)~20(金)ひうな荘において、全職種を対象に感染対策研修を行いました
午前・午後の2部構成とし、計3日間6回にわたり実施しました!
(計 54名の職員が参加しました)
研修方法は医療等衛生材料メーカーが配信する動画を使用した
『オンライン研修』で実施しました!
内容は、『標準予防策と清潔ケアにおける感染予防』
手洗い・個人防護・環境清掃の基本的な内容と
介護施設で行う清潔ケア(褥瘡ケア・口腔ケアなど)について学びました。
今回の研修では、日頃のケア(感染予防)を見直す良い機会となりました
(やはり、基本は大事ですね )
今回の研修のように、『基本』を大切に、感染対策の徹底を行いながら、
日々の業務を行っていけたらと思います!
5/18(水)~20(金)ひうな荘において、全職種を対象に感染対策研修を行いました
午前・午後の2部構成とし、計3日間6回にわたり実施しました!
(計 54名の職員が参加しました)
研修方法は医療等衛生材料メーカーが配信する動画を使用した
『オンライン研修』で実施しました!
内容は、『標準予防策と清潔ケアにおける感染予防』
手洗い・個人防護・環境清掃の基本的な内容と
介護施設で行う清潔ケア(褥瘡ケア・口腔ケアなど)について学びました。
今回の研修では、日頃のケア(感染予防)を見直す良い機会となりました

(やはり、基本は大事ですね
)
今回の研修のように、『基本』を大切に、感染対策の徹底を行いながら、
日々の業務を行っていけたらと思います!