CONTENTS

法人概要 施設一覧 プロジェクト ご利用者様の声 研修について とりくみいろいろ 採用情報 Facebook スタッフ専用ページ

研修情報

【ソレイユ川崎】アサーションって何…?

2021年9月30日

社会保険労務士の脊尾大雅先生をお招きし、アサーション研修を行いました。

 

“アサーション“、あまり聞きなれない言葉かもしれません。

日本語で“適切な自己表現”という言葉です。

 

 

IMG_1241

↑ 講義を受けている様子

 

 

ポイントは

・自分の気持ちを素直に

・かつ相手を尊重して

・その場に相応しい配慮をした発言

でコミュニケーションを図ること !

当たり前ではありますが、とても大切なことですよね :-D

 

 

IMG_1248

↑ グループワークの様子

「消しゴムを貸してください」と頼み続ける役と、それを断り続けるというグループワークを行いました。

これがなかなか難しいんです :-?

 

 

個人的には、脊尾先生の恩師の先生が書かれた本のから紹介された

「それ、やっておきましょうか?」という声かけが

相手のためにも、自分のためにもなるという話が印象に残りました。

 

 

来月はいよいよソレイユ祭りの様子をお伝えします :lol:

研修情報一覧に戻る

手話辞典

スマイルキッチン

こども園サイト