2021年8月5日
日頃から新型コロナウイルス感染症のニュースを見る機会が増えていますが、この夏の時期は、食材がすぐに傷んでしまうことから、7/20にサラヤ株式会社さんを講師にお招きして、食中毒に関する研修を行いました。
研修内容は、食中毒の基本的知識や手指消毒の方法、食中毒予防の3原則などを学びました。
サラヤさんの熱の入った講義大変勉強になりました。
ありがとうございました。
ちなみに、食中毒予防の3原則は、
・清潔…細菌などを食品に「つけない」
・迅速…食品に付着した細菌などを「増やさない」
・加熱…食べ物や調理器具に付着した細菌などを「やっつける」
みなさん気を付けていきましょう!!
日頃から新型コロナウイルス感染症のニュースを見る機会が増えていますが、この夏の時期は、食材がすぐに傷んでしまうことから、7/20にサラヤ株式会社さんを講師にお招きして、食中毒に関する研修を行いました。
研修内容は、食中毒の基本的知識や手指消毒の方法、食中毒予防の3原則などを学びました。
サラヤさんの熱の入った講義大変勉強になりました。
ありがとうございました。
ちなみに、食中毒予防の3原則は、
・清潔…細菌などを食品に「つけない」
・迅速…食品に付着した細菌などを「増やさない」
・加熱…食べ物や調理器具に付着した細菌などを「やっつける」
みなさん気を付けていきましょう!!