2021年1月19日
2021年1月15日(金)第5回目の気づき研修を行いました。
今回は、『「自ら気づく」ように伝える』というテーマを学びました。
フィードバックを通して問題解決への道しるべを示すための、言葉の表現方法で伝わり方が変わり、他職員のモチベーションを上げることができ、適切に伝えることができると学べました。 普段、何気なく使っている表現は相手からすると責められている感じを持たせていると知り、伝える側も自分自身をコントロールしながら対応していかなくてはと「気づき」研修となりました♪
2021年1月15日(金)第5回目の気づき研修を行いました。
今回は、『「自ら気づく」ように伝える』というテーマを学びました。
フィードバックを通して問題解決への道しるべを示すための、言葉の表現方法で伝わり方が変わり、他職員のモチベーションを上げることができ、適切に伝えることができると学べました。
普段、何気なく使っている表現は相手からすると責められている感じを持たせていると知り、伝える側も自分自身をコントロールしながら対応していかなくてはと「気づき」研修となりました♪