2020年11月25日
令和2年11月20日(金) 気づき研修の第3回を行いました。今回は、『相手をよく知る・観察する』です。 今回は『感覚』をテーマに視覚・聴覚・体感覚から、個々にどういった特徴があるかを知り、その特徴から相手の気持ちを動かすためのパターンを学びました。参加者から「あ~確かに」「なるほどね~」などの声が上がり、改めて考えてみると、同僚職員の特徴が見えてくる研修となりました。
相手の仕草・表現などをしっかり観察し、個々にタイプに合った返答をすることで、課題解決に導き、よりよい職場環境にしていきます!(^^)!
令和2年11月20日(金)
気づき研修の第3回を行いました。今回は、『相手をよく知る・観察する』です。
今回は『感覚』をテーマに視覚・聴覚・体感覚から、個々にどういった特徴があるかを知り、その特徴から相手の気持ちを動かすためのパターンを学びました。参加者から「あ~確かに」「なるほどね~」などの声が上がり、改めて考えてみると、同僚職員の特徴が見えてくる研修となりました。
相手の仕草・表現などをしっかり観察し、個々にタイプに合った返答をすることで、課題解決に導き、よりよい職場環境にしていきます!(^^)!