2022年5月30日
『柔らぁかな風が吹くぅこの場所で~♪』
『部長??』
『今ふたり~ゆっくりとぉ~歩きだす~♪』
『あの!!部長!!』
『お?おおぉ!どうだい?心躍ってるかい?テンションはMAXかい?
今なら橋の上からI can fly出来そうかい?』
『相も変わらず、部長は我が道まっしぐらですね。今日はテニスの練習
日ですので、I play tennisです。』
AMERICANDINER仁方の広報担当相談員の真多(さなだ)と申します。
本日もよろしくお願い申し上げます。
梅雨入りの時期が近づいてまいりました。
なぜ「梅雨」というか諸説あるそうです。
そのなかのひとつに、中国ではカビの生えやすい時期の雨という意味で、「黴雨(ばいう)」と呼ばれていました。
しかし、カビでは語感が悪いため、同じ「ばい」で季節に合った「梅」の字を使い「梅雨」になったとする説があるようです。
さてさて性に合わない薀蓄はさておき…
本日もNIGATA STAGE演奏会の開演です
デデーン!!
今回はワンピースさんにお越しいただきました☆彡
今回は遠くからそぉ~っと近づいていくことにしましょう
とても元気な音が!!!
テンション上がります!
テンション上がってしまったので、一気にステージ前まで!!(笑)
手を叩いたり、振りながら楽しむご利用者の姿が印象的でした
ワンピースの皆さん本日もありがとうございました
あっ!そうそう
ご利用者さんと記念写真も載せます!
現地からは以上です!
~今日の名言~
過ちを知り、改心するものは勇者です。
ジャッキーチェン
『柔らぁかな風が吹くぅこの場所で~♪』
『部長??』
『今ふたり~ゆっくりとぉ~歩きだす~♪』
『あの!!部長!!』
『お?おおぉ!どうだい?心躍ってるかい?テンションはMAXかい?
今なら橋の上からI can fly出来そうかい?』
『相も変わらず、部長は我が道まっしぐらですね。今日はテニスの練習
日ですので、I play tennisです。』
AMERICANDINER仁方の広報担当相談員の真多(さなだ)と申します。
本日もよろしくお願い申し上げます。
梅雨入りの時期が近づいてまいりました。
なぜ「梅雨」というか諸説あるそうです。
そのなかのひとつに、中国ではカビの生えやすい時期の雨という意味で、「黴雨(ばいう)」と呼ばれていました。
しかし、カビでは語感が悪いため、同じ「ばい」で季節に合った「梅」の字を使い「梅雨」になったとする説があるようです。
さてさて性に合わない薀蓄はさておき…
本日もNIGATA STAGE演奏会の開演です
デデーン!!
今回はワンピースさんにお越しいただきました☆彡
今回は遠くからそぉ~っと近づいていくことにしましょう
とても元気な音が!!!
テンション上がります!
テンション上がってしまったので、一気にステージ前まで!!(笑)
手を叩いたり、振りながら楽しむご利用者の姿が印象的でした
ワンピースの皆さん本日もありがとうございました
あっ!そうそう
ご利用者さんと記念写真も載せます!
現地からは以上です!
~今日の名言~
過ちを知り、改心するものは勇者です。
ジャッキーチェン