2021年1月7日
~初釜~
年明け最初に行われる茶会「初釜」を行いました。 野点傘や茶釜、和凧、毛氈(もうせん)などを準備し ご利用者と職員で「初釜」を楽しみました。
毛氈の「緋色(赤)」は魔除けの色で、生命力の意味があるとされています。 生命力を蓄え、ウィルスに負けないように!美味しいお茶を頂きました。
今年が良い1年になりますように♪
~初釜~
年明け最初に行われる茶会「初釜」を行いました。
野点傘や茶釜、和凧、毛氈(もうせん)などを準備し
ご利用者と職員で「初釜」を楽しみました。
毛氈の「緋色(赤)」は魔除けの色で、生命力の意味があるとされています。
生命力を蓄え、ウィルスに負けないように!美味しいお茶を頂きました。
今年が良い1年になりますように♪