地域包括支援センター

COMMUNITY COMPREHENSIVE SUPPORT CENTER

地域包括支援センターとは

地域包括支援センターは、高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、地域の様々な相談に対応する支援拠点です。介護だけでなく健康や福祉・権利擁護などに関する総合的な相談や支援をおこなうため、主任介護支援専門員、看護師又は保健師、社会福祉士など多職種が配置され、それぞれの専門職が連携して介護サービスの利用相談や生活上の困りごとへの助言、権利を守るための支援、地域資源との連携など、多面的に高齢者とそのご家族をサポートします。地域の生活を支える相談窓口として、安心して暮らせる環境づくりに取り組んでいます。

広島エリア